2022 夏の思い出
先日の台風が過ぎてから一気に涼しくなり、すっかり秋の気配ですね。
夏の思い出を書き留めておきたいと思います。
着物を習い始めてから、夏はなんと言っても浴衣を着たい!と言うことで
今年もたくさん浴衣を着られて満足な夏でした。
・
今年は3年ぶりに岐阜の郡上の徹夜踊りが開催されたので、
行ってきました。
![](https://static.wixstatic.com/media/4533bf_20dfffea6c334d169bef9251bb9b8223~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4533bf_20dfffea6c334d169bef9251bb9b8223~mv2.jpg)
岐阜の北の方なので、お盆の時期でも夜は涼しい。
日が暮れてだんだんと薄暗くなっていく時の風景が綺麗でした。
![](https://static.wixstatic.com/media/4533bf_c9695f7193f6407d8dd3d944169b8f02~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4533bf_c9695f7193f6407d8dd3d944169b8f02~mv2.jpg)
郡上踊りは下駄を打ち鳴らすような激しい踊りなので、
ちょっと真似して踊るだけでかなり疲弊して、すぐに列からはずれて外から眺めていました。
というか難しくて踊れない。笑
地元の方と思われる方々の踊りはやはりキレが違いました。
かっこよかった。
調べたら郡上踊りは日本三大盆踊りのひとつと言うことで、
始めて本場の夏祭りを経験したかもしれない。
![](https://static.wixstatic.com/media/4533bf_d30ef2a1361047b5a392ae2570585dde~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/4533bf_d30ef2a1361047b5a392ae2570585dde~mv2.jpg)
生演奏の祭囃子も迫力がありました。
コロナの流行以降久々に、大勢の人々の熱気を感じてなんだか嬉しかった。
・
それから、9月初めに浴衣で日本橋散策もしました。
都市でも急に自然があったり、神社やお寺があったりするので不思議です。
![](https://static.wixstatic.com/media/4533bf_cb5bd4ebef714fb4b703a97c8978c513~mv2.jpg/v1/fill/w_730,h_974,al_c,q_85,enc_auto/4533bf_cb5bd4ebef714fb4b703a97c8978c513~mv2.jpg)
浴衣でお出かけってやっぱりいいなぁ。
来年はどんな色のどんな柄にしようかと考えているこの頃です。